日本語/English もどる

国際学会


    2024

  1. Genda, H., Impact Origin of Martian Moons, Impact Workshop, University of Rochester, Rochester, NY, USA, April, 2024. (Invited)


  2. 2023

  3. Genda, H., Formation of wet Earth and its early evolution, Workshop: From Disks to Planets, Academia Sinica, Taipei, Taiwan, October, 2023. (Invited)

  4. Genda, H., A Treasure Box from Phobos, The 82nd Fujihara Seminar, Naeba Prince Hotel, Niigata, Japan, February, 2023.


  5. 2022

  6. Genda, H., Kurosawa, K., Wakita, S., Hyodo, R., and Sugiura, K., Numerical simulations for formation and evolution of Ryugu parent body, Hayabusa2 return sample analysis science meeting: Scientific achievement by the Stone team, Reykjavík, Iceland, August, 2022.

  7. Genda, H., K. Kurosawa, S. Wakita, R. Hyodo, K. Sugiura, S. Tanaka, T. Nakamura, H. Yurimoto, T. Noguchi, R. Okazaki, H. Yabuta, H. Naraoka, K. Sakamoto, S. Tachibana, S. Watanabe, and Y. Tsuda, Formation of Ryugu: Approach from numerical simulations with physical properties measured in Ryugu samples, 53rd Lunar and Planetary Science Conference, (Hybrid Conference) The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center, The Woodlands, Texas, USA, March, 2022.

  8. Genda, H., Formation of Earth and Its Early Evolution, The 10th ELSI International Symposium, Online, January, 2022.


  9. 2021

  10. Genda, H., and Hyodo, R., Erosion and accretion by cratering impacts on rocky and icy bodies: Formulation of scaling relations for high-speed ejecta, Europlanet Science Congress 2021, Virtual Meeting, September, 2021.


  11. 2020

  12. Genda, H., Hyodo, R., Kurosawa, K., Usui, T., and Fujita, K., Extensive delivery of Martian ejecta to its moons: The gateway to a time-resolved history of Mars, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Virtual Meeting, July, 2020.


  13. 2019

  14. Genda, H., Kurosawa, K., Wakita, S., and Davison, T. M., Impact Heating due to Friction and Plastic Deformation, Asteroid Science in the Age of Hayabusa2 and OSIRIS-REx, University of Arizona, Tucson, Arizona, USA, November, 2019.

  15. Genda, H., Kurosawa, K., Wakita, S., and Davison, T. M., Enhancement of impact heating due to friction and plastic deformation during collisions, EPSC-DPS Joint Meeting 2019, Centre International de Conférences de Genève, Geneva, Switzerland, September, 2019.

  16. Genda, H., Sakuraba, H., Kurokawa, H., and Ohta, K., Origin and evolution of Earth's H, C, and N, Origin and evolution of planetary atmospheres - Earth, Mars, Venus, Fondation des Treilles, Tourtour, France, June, 2019. (Invited)


  17. 2018

  18. Genda, H., Collisions during planet and satellite formation, The Eighth East Asian Numerical Astrophysics Meeting (EANAM 2018), National Cheng-Kung University (NCKU), Tainan, Taiwan, October, 2018. (Invited)

  19. Genda, H., Sekine, Y., Kamata, S., and Funatsu, T., Charon-forming giant impact as a source of Pluto’s dark equatorial regions. International Workshop: Circumplanetary Disks and Satellite Formation, Noyori Conference Hall, Nagoya University, Aichi, Japan, March, 2018.


  20. -- 2017

  21. Genda, H., Hyodo, R., Charnoz, S. and Rosenblatt, P., On the impact origin of Phobos and Deimos, 49th Annual DPS Meeting, Utah Valley Convention Center, Provo, Utah, USA, October, 2017.

  22. Genda, H., and MMX Science Team, Scientific aspects of JAXA’s Martian Moons eXploration mission, International Workshop on Life Detection Technology: For Mars, Enceladus and Beyond, ELSI Hall, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, October, 2017. (Invited)

  23. Genda, H., Origin of Earth’s Oceans: An Assessment of the Total Amount, History and Supply of Water, Goldschmidt Conference 2017, Le Palais des Congrès de Paris, Paris, France, August, 2017. (Medal)

  24. Genda, H., Pluto’s Elongated Dark Regions Formed by the Charon-Forming Giant Impact, Multi-scale Planetary Science WS, Paris Observatory, Paris, France, June, 2017. (Invited)

  25. Genda, H., Sekine, Y., Kamata, S., and Funatsu, T., Pluto’s Elongated Dark Regions Formed by the Charon-Forming Giant Impact, European Geosciences Union General Assembly 2017, Austria Center Vienna, Vienna, Austria, April, 2017.

  26. Genda, H., Planet Formation, UK-Japan Frontiers of Science Symposium, The Royal Society at Chicheley Hall, Buckinghamshire, U.K., November, 2016. (Invited)

  27. Genda, H., Origin of Phobos and Deimos, ELSI Planetary Workshop on Mars, ELSI Lounge, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, October, 2016.

  28. Genda, H., Giant Impacts and Satellite Formation, Japan-Germany Planet & Disk Workshop, Beach Hotel Sunshine Ishigakijima, Ishigaki Island, Okinawa, Japan, September, 2016. (Invited)

  29. Genda, H., Giant Impacts and Terrestrial Planet Formation, Magma Oceanology Workshop, Hotel New Sagami, Shizuoka, Japan, July, 2016.

  30. Genda, H., Sekine, Y. and Funatsu, T., The Formation of Elongated Dark Areas on Pluto by a Charon-Forming Giant Impact, Goldschmidt Conference 2016, Pacifico Yokohama, Kanagawa, Japan, June, 2016.

  31. Genda, H., Hyodo, R., Charnoz, S. and Rosenblatt, P., On the origin of Martian moons, Japan Geoscience Union Meeting 2016, Makuhari Messe International Conference Hall, Chiba, Japan, May, 2016.

  32. Genda, H., Scientific Aspects of MMX Mission, Phobos, Deimos, and Mars Workshop, ELSI Hall, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, February, 2016.

  33. Genda, H., Giant impacts and early evolution of terrestrial planets, The 4th ELSI International Symposium, Kuramae Hall, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, January, 2016.

  34. Genda, H., Giant Impacts and Terrestrial Planet Formation, Workshop for The Earth's Mantle and Core, Dogo Prince Hotel, Ehime, Japan, November, 2015.

  35. Genda, H., Ueno, Y., Foriel, J., Usui, T., Ueta, S., Bao, H. and Sun, T., Splashed Hadean Seawater Hypothesis, Goldschmidt Conference 2015, Prague Congress Center, Purague, Czech Republic, August, 2015.

  36. Genda, H., Splashed Hadean Seawater Hypothesis, The 3rd ELSI International Symposium, Kuramae Hall, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, January, 2015.

  37. Genda, H., Collisions in Extrasolar System, German-Japanese Meeting: Exo-Planets and their Formation, Haus der Astronomie, Max Planck Institutes, Heidelberg, German, November, 2014. (Invited talk)

  38. Genda, H., Giant Impacts and Terrestrial Planet Formation, Origins 2014, Nara Prefecture New Public Hall, Nara, Japan, July, 2014.

  39. Genda, H., Hamano, K. and Abe, Y., Formation and Early Evolution of Atmosphere and Ocean, Goldschmidt Conference 2014, Convention Center, Sacramento, California, USA, June, 2014. (Keynote talk)

  40. Genda, H., Giant Impacts and Terrestrial Planet Formation, Goldschmidt Conference 2014, Convention Center, Sacramento, California, USA, June, 2014. (Invited talk)

  41. Genda, H., Overview: Origin of Earth’s Water, The 2nd ELSI International Symposium, Hitotsubashi Hall at National Institute of Informatics, Tokyo, Japan, March, 2014.

  42. Genda, H., Hamano, K. and Abe, Y., Formation and Early Evolution of Atmosphere and Ocean on the Earth, The International Astrobiology Workshop 2013, Institute of Space and Astronautical Science (JAXA/ISAS), Sagamihara, Kanagawa, Japan, November, 2013.

  43. Genda, H., N-body and SPH Simulations of the Formation of the Terrestrial Planets and Moon, Origin of the moon: challenges and prospects, The Royal Society at Chicheley Hall, Buckinghamshire, U.K., September, 2013. (Invited talk)

  44. Genda, H., Origin of Earth’s Water, The 1st ELSI International Symposium, Kuramae Hall, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan, March, 2013.

  45. Genda, H., Kobayashi, H. and Kokubo, E., Giant impacts and debris disks, IAU Symposium 293, China National Convention Center, Chaoyang District, Beijing, China, August, 2012.

  46. Genda, H., Kimura, R., Abe, Y. and Tajika, E., Carbon Cycle and Long-Term Evolution of Climate for a Globally Ocean-Covered Planet, Extreme Solar Systems II, Jackson Lake Lodge, Grand Teton National Park, Moran, Wyoming, USA, September, 2011.

  47. Genda, H., Kokubo, E. and Ida, S., Giant Impacts and Terrestrial Planet Formation, 42nd Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center, The Woodlands, Texas, USA, March, 2011.

  48. Genda, H., Kokubo, E. and Ida, S., Hybrid Code for Planet Formation, An Ishigaki International Conference on Evolving Theory for Planet Formation, ANA InterContinental Ishigaki Resort, Ishigaki Island, Okinawa, Japan, June, 2010.

  49. Genda, H., Kokubo, E. and Ida, S., Giant impacts and terrestrial planet formation, Japan Geoscience Union Meeting 2010, Makuhari Messe International Conference Hall, Chiba, Japan, May, 2010.

  50. Genda, H., Formation of heavy-element rich giant planets, Dynamics of Discs and Planets, Isaac Newton Institute, Cambridge, UK, August, 2009.

  51. Genda, H., Kokubo, E. and Ida, S., Giant impacts and terrestrial planet formation, The 2nd Subaru International Conference, Keauhou Beach Resort, Big Island, Hawaii, USA, March, 2009.

  52. Genda, H., Merging Criterion of Protoplanets during Terrestrial Planet Formation, Origin and Evolution of Planets 2008, Monte Verita, Ascona, Switzerland, June, 2008.

  53. Genda, H. and Ikoma, M., Nebular origin of water on Earth - Impact Origin of water, Origins of Water Workshop, Lodge at Molokai Ranch, Molokai, Hawaii, USA, February, 2008. (Invited talk)

  54. Genda, H. and Ikoma, M., Evolution of the D/H ratio in water on the Earth: Implication for the origin of the oceans, Workshop on Planetary Atmospheres, Greenbelt Marriott Hotel, Greenbelt, Maryland, November, 2007.

  55. Genda, H., Ikoma, M., Guillot, T. and Ida, S., Formation of heavy element rich giant planets by giant impacts, IAU Symposium 249, Soochow University, Suzhou, China, October, 2007.

  56. Genda, H., Kokubo, E. and Ida, S., Imperfect Accretion during the Giant Impact Stage of Terrestrial Planet Formation, Goldschmidt Conference 2007, Cologne University, Cologne, Germany, August, 2007.

  57. Genda, H. and Ikoma, M., Early evolution of water D/H in a hydrogen-rich proto-atmosphere on the Earth, 37th annual meeting of the Division for Planetary Sciences of the American Astronomical Society, University of Cambridge, Cambridge, UK, September, 2005.

  58. Genda, H., Effects of giant impacts on the atmosphere formation of terrestrial planets, Early Earth Symposium: Discussion meeting, The Overseas Training Center (OVTA), Chiba, Japan, May, 2005.

  59. Genda, H. and Abe, Y., Effects of oceans on atmospheric loss during the stage of giant impacts, 36th Lunar and Planetary Science Conference, South Shore Harbour Resort & Conference Center, League City, Texas, USA, March, 2005.

  60. Genda, H. and Abe, Y., Hydrodynamic escape of a proto-atmosphere just after a giant impact, 35th Lunar and Planetary Science Conference, South Shore Harbour Resort & Conference Center, League City, Texas, USA, March, 2004.

  61. Genda, H. and Abe, Y., Survival of a protoatmosphere through the stage of giant impacts, 34th Lunar and Planetary Science Conference, South Shore Harbour Resort & Conference Center, League City, Texas, USA, March, 2003.

  62. Genda, H. and Abe, Y., Effects of giant impacts on the atmosphere formation, Goldschmidt Conference 2002, Conference Center, Davos, Switzerland, August, 2002.

  63. Genda, H. and Abe, Y., Hydrodynamic escape from disks formed by giant impacts, 33rd Lunar and Planetary Science Conference, South Shore Harbour Resort & Conference Center, League City, Texas, USA, March, 2002.

この他、共著者としての発表40回ぐらい



国内学会


    2024

  1. 玄田英典、(2024) 『Martian Moons eXploration (MMX) and Beyond』、DoS + CfCA Workshop 2024、昭和の森 フォレストビレッジ、千葉市、千葉県


  2. 2022

  3. 玄田英典、臼井寛裕、中村智樹、兵頭龍樹、黒川宏之、藤谷渉、Sebastian Charnoz、 MMX-ESSE メンバー (2022) 『ESSE MMX による初期太陽系における物質輸送過程の解明』、第66回宇宙科学技術連合講演会、熊本城ホール、熊本市、熊本県

  4. 玄田英典、兵頭龍樹、関口凌介、G. Madeira、S. Charnoz (2022) 『火星衛星の起源におけるフォボス・ディモス分裂説の検討』、日本惑星科学会 2022年秋季講演会、ザ・ヒロサワ・シティ会館、水戸市、茨城県

  5. 玄田英典 (2022) 『後期集積の現状理解』、第23回 惑星圏研究会、オンライン(招待講演)


  6. 2019

  7. 玄田英典 (2019) 『太陽系の成り立ちと水と粘土』、第63回粘土科学討論会、埼玉大学、埼玉県(招待講演)

  8. 玄田英典 (2019) 『水惑星学の観点からの月の科学』、第2回月着陸探査研究会、水沢キャンパス、国立天文台、岩手県


  9. 2018

  10. 玄田英典、黒澤耕介、岡本尚也 (2018) 『天体衝突による火星物質の放出過程について』、日本惑星科学会 2018年秋季講演会、旭川市科学館サイパル、旭川、北海道

  11. 玄田英典 (2018) 『地球型惑星の形成と大気・海の起源について』、第19回惑星圏研究会、青葉山キャンパス、東北大学、宮城県(基調講演)

  12. 玄田英典、荒川創太、兵頭龍樹 (2018) 『巨大天体衝突による連惑星形成の可能性について』、第6回宇宙における生命ワークショップ、東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター、東京都


  13. -- 2017

  14. 玄田英典 (2017) 『火星衛星の起源とサンプルリターン計画』、第408回地惑セミナー、東京工業大学、東京都

  15. 玄田英典 (2017) 『地球形成過程から見たマントル物質の科学とダイナミクス』、日本地球化学会年会、東京工業大学、東京都(招待講演)

  16. 玄田英典 (2017) 『巨大天体衝突』、第49回天体力学N体力学研究会、東京工業大学、東京都(招待講演)

  17. 玄田英典 (2017) 『スーパーアースの平均密度多様性の起源:天体衝突侵食の影響』、第5回宇宙における生命ワークショップ、一橋講堂、一橋大学、東京都

  18. 玄田英典、関根康人、鎌田俊一、舟津太郎 (2016) 『冥王星の暗い赤道領域はカロン形成巨大衝突で作れるか?』、日本惑星科学会 2016年秋季講演会、カリタスホール、ノートルダム清心女子大学、岡山県

  19. 玄田英典 (2016) 『新たな衝突仮説に基づく火星衛星の起源と火星サイエンス』、第49回 月・惑星シンポジウム、宇宙科学研究所、相模原市、神奈川県

  20. 玄田英典 (2016) 『巨大衝突シナリオの検証可能性』、第14回CPS月惑星探査研究会:火星衛星探査(MMX)ミニワークショップIII、北海道大学東京オフィス、東京都

  21. 玄田英典 (2016) 『巨大天体衝突』、宇宙生命計算科学連携拠点 第2回ワークショップ、計算科学研究センター、筑波大学、茨城県(招待講演)

  22. 玄田英典 (2016) 『火星形成論とMMX』、第10回CPS月惑星探査研究会:火星衛星探査MMXサイエンスミニワークショップ、惑星科学研究センター、神戸大学、兵庫県

  23. 玄田英典 (2016) 『惑星形成シミュレーションの量的・質的向上に向けて』、日本天文学会 2016年春季年会、南大沢キャンパス、首都大学東京、東京都(招待講演)

  24. 玄田英典 (2016) 『生命を宿す惑星の成り立ちを考える』、第20回自然科学研究機構シンポジウム、一橋構堂、学術総合センター、東京都(招待講演)

  25. 玄田英典、火星衛星サンプルリターン計画科学検討チーム (2015) 『火星衛星の起源とサイエンス』、第7回CPS月惑星探査研究会、惑星科学研究センター、神戸大学、兵庫県

  26. 玄田英典 (2015) 『地球型惑星における大気と海洋の形成』、大気化学検討会2015、ELSIホール、東京工業大学、東京都(招待講演)

  27. 玄田英典、樋口有理可、Ramon Brasser、小南淳子、兵頭龍樹、末次竜、関根康人、木村淳、臼井寛裕、黒川宏之、中田亮一、井田茂、大槻圭史、中本泰史、火星衛星サンプルリターン計画科学検討チーム (2015) 『火星衛星の起源について〜現状整理と展望、サイエンスの展開〜』、日本惑星科学会 2015年秋季講演会、ELSIホール、東京工業大学、東京都

  28. 玄田英典 (2015) 『地球形成と初期進化』、日本地球化学会年会、横浜国立大学、神奈川県(招待講演)

  29. 玄田英典、火星衛星サンプルリターン計画科学検討チーム (2015) 『火星衛星の起源について:現状の理解とサイエンス』、第6回CPS月惑星探査研究会、惑星科学研究センター、神戸大学、兵庫県

  30. 玄田英典、上野雄一郎、臼井寛裕、上田翔士、Foriel Julien、Bao Huiming、Tao Sun (2015) 『冥王代海洋飛沫仮説の立案と検証法について』、日本地球惑星科学連合 2015年連合大会、幕張メッセ 国際会議場、千葉県(招待講演)

  31. 玄田英典 (2014) 『ジャイアントインパクト仮説レビュー』、月科学研究会、惑星科学研究センター、神戸大学、兵庫県(招待講演)

  32. 玄田英典 (2014) 『地球形成に関わる巨大衝突とデブリ円盤』、赤外線観測と惑星科学、惑星科学研究センター、神戸大学、兵庫県(招待講演)

  33. 玄田英典、上野雄一郎、臼井寛裕、上田翔士、Bao Huiming、Tao Sun (2014) 『原始海洋組成の解明に向けて』、日本惑星科学会 2014年秋季講演会、さくらホ−ル、東北大学、宮城県

  34. 玄田英典 (2014) 『宇宙における水惑星の形成』、第2回宇宙における生命ワークショップ、学術総合センター、東京都(招待講演)

  35. 玄田英典 (2013) 『惑星形成研究における計算科学と計算機』、計算惑星科学シンポジウム、石垣港離島ターミナル会議室、石垣市、沖縄県(招待講演)

  36. 玄田英典、小林浩、河原創、松尾太郎、小谷隆行、村上尚史、藤井友香、小久保英一郎、SEITメンバー (2013) 『ジャイアントインパクトは見えるか?』、日本惑星科学会 2013年秋季講演会、石垣市民会館、石垣市、沖縄県

  37. 玄田英典 (2013) 『スノーラインと地球の水の量』、惑星科学と生命科学の融合 第3回研究会、清里・清泉寮本館、山梨県(招待講演)

  38. 玄田英典 (2013) 『巨大天体衝突と高温デブリ円盤』、MIMIZUKUサイエンスワークショップ、東京大学理学系研究科 天文学教育研究センター、東京都

  39. 玄田英典、小林浩、河原創、松尾太郎、小谷隆行、村上尚史、藤井友香、小久保英一郎、他SEITメンバー (2013) 『ジャイアントインパクトは見えるのか?〜高温デブリ円盤の直接観測』、日本天文学会 2013年春季年会、大阪大学、大阪府

  40. 玄田英典、小林浩、小久保英一郎 (2012) 『地球型惑星形成とデブリ円盤』、衝突研究会 天体の衝突物理の解明 (VIII)、北海道大学 低温科学研究所、北海道

  41. 玄田英典、小林浩、小久保英一郎 (2012) 『地球型惑星形成後期の衝突デブリ円盤について』、日本惑星科学会 2012年秋季講演会、統合研究拠点コンベンションホール、神戸大学、兵庫県

  42. 玄田英典、小久保英一郎、佐々木貴教、上野雄一郎、飯塚毅、生駒大洋 (2012) 『巨大天体衝突による ”ばらまき ”:その力学的影響と化学的影響』、日本地球惑星科学連合 2012年連合大会、幕張メッセ 国際会議場、千葉県

  43. 玄田英典 (2011) 『水の取り込み』、研究プロジェクト「宇宙における生命の総合的考察とその研究戦略」2011年度第2回研究会、国際高等研究所、京都府(招待講演)

  44. 玄田英典、 (2011) 『月形成衝突のレビューとSPH法による最新の結果』、衝突研究会 天体の衝突物理の解明 (VII)、北海道大学 低温科学研究所、北海道(招待講演)

  45. 玄田英典 (2011) 『ハビタブルプラネットの形成と進化』、第41回天文・天体物理若手夏の学校、西浦温泉 ホテルたつき、愛知県(招待講演)

  46. 玄田英典 (2010) 『太陽組成大気の捕獲と水の散逸』、宇宙における生命の総合的考察とその研究戦略 第4回研究会、国際高等研究所、京都府(招待講演)

  47. 玄田英典、小久保英一郎、井田茂 (2009) 『天体衝突を考慮した軌道計算コードの開発』、日本惑星科学会 2009年秋季講演会、工学部2号館、東京大学、東京都

  48. 玄田英典 (2009) 『巨大天体衝突による月の生成について』、日本地球惑星科学連合 2009年大会、幕張メッセ 国際会議場、千葉県

  49. 玄田英典 (2008) 『太陽系の惑星形成に関するレビューと未解決問題』、第21回理論天文学宇宙物理学懇談会シンポジウム、国立天文台、三鷹市、東京都

  50. 玄田英典、小久保英一郎、井田茂 (2008) 『巨大天体衝突による水星の起源について』、日本惑星科学会 2008年秋季講演会、文系大講義室、九州大学 箱崎キャンパス、福岡県

  51. 玄田英典、小久保英一郎、井田茂 (2008) 『巨大天体衝突による水星の起源について』、日本天文学会 2008年春季年会、国立オリンピック記念青少年総合センター、渋谷区、東京都

  52. 玄田英典、小久保英一郎、井田茂 (2007) 『巨大天体衝突による水星の起源について』、衝突研究会 天体の衝突物理の解明 (III)、北海道大学 理学部8号館、北海道

  53. 玄田英典、小久保英一郎、井田茂 (2007) 『原始惑星の合体条件と地球型惑星形成への影響』、日本惑星科学会 2007年秋季講演会、メディアの森、高知大学 朝倉キャンパス、高知県

  54. 玄田英典、小久保英一郎、井田茂 (2007) 『巨大天体衝突ステージにおける原始惑星の合体条件』、日本天文学会 2007年春季年会、東海大学、神奈川県

  55. 玄田英典、生駒大洋 (2006) 『水素を多く含む原始大気中での海のD/H進化』、日本地球惑星科学連合 2006年大会、幕張メッセ 国際会議場、千葉県

  56. 玄田英典、生駒大洋 (2005) 『水素に富む原始大気中での海のD/H比の進化』、日本惑星科学会 2005年秋季講演会、講堂、会津大学、福島県

  57. 玄田英典 (2004) 『太陽紫外線による惑星原始大気の流体的散逸』、日本惑星科学会 2004年秋季講演会、札幌市青少年科学館、札幌市、北海道

  58. 玄田英典、阿部豊 (2003) 『地球型惑星の大気形成における巨大天体衝突の影響』、日本惑星科学会 2003年秋季講演会、学術情報交流センター、大阪市立大学、大阪府

  59. 玄田英典、阿部豊 (2003) 『巨大天体衝突による原始大気の熱的散逸』、第36回 月・惑星シンポジウム、宇宙科学研究所、相模原市、神奈川県

  60. 玄田英典、阿部豊 (2003) 『巨大天体衝突直後における惑星大気の熱的散逸』、地球惑星科学関連学会 2003年合同大会、幕張メッセ 国際会議場、千葉県

  61. 玄田英典、阿部豊 (2002) 『巨大天体衝突によって形成されたケイ酸塩大気の熱的散逸』、日本惑星科学会 2002年秋季講演会、水沢市文化会館 (Zホール)、岩手県

  62. 玄田英典、阿部豊 (2002) 『巨大天体衝突による惑星大気の散逸』、第35回 月・惑星シンポジウム、宇宙科学研究所、相模原市、神奈川県

  63. 玄田英典、阿部豊 (2002) 『巨大天体衝突による大気散逸』、地球惑星科学関連学会 2002年合同大会、国立オリンピック記念青少年総合センター、渋谷区、東京都

  64. 玄田英典、阿部豊 (2001) 『巨大天体衝突による大気散逸の可能性』、日本惑星科学会 2001年秋季講演会、岡山理科大学、岡山市、岡山県

  65. 玄田英典、阿部豊 (2001) 『巨大天体衝突によって形成された円盤の散逸』、地球惑星科学関連学会 2001年合同大会、国立オリンピック記念青少年総合センター、渋谷区、東京都

  66. 玄田英典、阿部豊 (2000) 『原始月円盤からのケイ酸塩ガスの散逸』、日本惑星科学会 2000年秋季講演会、共用講堂、工業技術院筑波研究センター、つくば市、茨城県

  67. 玄田英典、阿部豊 (2000) 『原始月円盤からのケイ酸塩ガスの散逸』、第33回 月・惑星シンポジウム、宇宙科学研究所、相模原市、神奈川県

  68. 玄田英典、阿部豊 (2000) 『原始月円盤からのケイ酸塩ガスの散逸』、地球惑星科学関連学会 2000年合同大会、国立オリンピック記念青少年総合センター、渋谷区、東京都

  69. 玄田英典、阿部豊 (1999) 『ジャイアントインパクトによって生成された円盤からの蒸気のハイドロダイナミックエスケープ』、第32回 月・惑星シンポジウム、宇宙科学研究所、相模原市、神奈川県


この他、国内研究会等30回ぐらい、共著者としての発表100回ぐらい


もどる